link

仕事をするにあたって見ていたものです。


資料作成

初めての資料作成で悩んでいた時にコンビニで見つけた本。ほぼビギナーレベルのPCスキルの人が、突然本格的な資料作成を依頼された!というシチュエーション(あんまりないかもしれませんが)にぴったりです。

フォント

店で作る場合は使えませんが、家で作るなら作成物のクオリティが上がります。

商用フリーをお使いください。こちらはあくまでも参考です。



iCATA(おすすめ)

カタログデータベースです。めっちゃ使えます!

家のPCでカタログを見ることができます。また、欲しいカタログデータをカットして使えます。ちょっとぱきっとしたビジュアルを作りたい時や、家で「そういえばあのカタログに出ていた情報が読みたい…」と思った時に重宝します。


トイレ愛


この本についてはトイレが好きというエントリで言及していますので、よかったらどうぞ。

美しいユニットバスルーム

見ているだけでうっとり。

TOTOミュージアム所蔵の「初代ユニットバスルーム」が「建築設備技術遺産」に認定 | 住宅ニュース:企業・団体:新建ハウジングDIGITAL(新建新聞社)

 TOTO(福岡県北九州市)は5月20日、同社が運営するTOTOミュージアムで所蔵する「初代ユニットバスルーム」が、一般社団法人建築設備技術者協会(JABMEE、東京都港区)から2016年度「建築設備技術遺産」に認定されたと発表した。  同ミュージアム所蔵の「初代ユニットバスルーム」は、1964年の東京オリンピック開催にあわせて異例のスピードで建設が進んでいた日本初の超高層ホテル「ホテルニューオータニ」へ、短期間に大量の浴室を納入するために開発された日本初のユニットバスルーム工法で1963年に製作された。  今回の認定は、現在の新築住宅の約9割に採用され、浴室の工期短縮や性能向上に貢献しているユニットバスルームの原点としての価値が認められたことによるもの。  同ミュージアムでは、ホテルニューオータニに現存していた最後の1台の「初代ユニットバスルーム」を移設して常設展示している。 初代ユニットバスルーム(ホテルニューオータニで 2014年7月撮影)

新建ハウジングDIGITAL

公団住宅を軸とした住宅設備機器の移り変わり


$q��� f���t����_5�[y0��7���!���)5��b��t"�W���k ��B�Z�8e� ��Dr��o٩�Dq�2uKU�~�%�(_m��7���V�;��P�J#W���X�Y��ѣ(aBQz�)��-�� ��Z��N�W)�C��6����+���,��)���p!0�������Ys'�g����p�K������!����{8�_;F1���b��V��)�`� ��/�NX�=��665Q�'4$*KT�r��z�7op�mX� ���݂L�*eO'�%[�ְ���DO؛�NZ���4�T�2���������F�i B�àx����������]i��k#u�g�L����8B׫��Hu)Оj\��I�9������čUPb��"��"�"B�;K��b�o� 0� ����#n1&NG��x�yMf3_�C}xU����������+�E�$n�7Q��^8�G� |���^d�i ����LXM���}�l�k(����SM��  s���]����^����p���W������ZGp�9��+��;�ݬ{��:�6ө1�OE���ˁ1���Pm����MM] ]Q����2��h�s�7�fM����0!���his�'�G�O;?�li�E�"r R���(x˱���ě����sK���&�5�iR˂ j����� sz� �N�� յ�� 4�~���hn��D��Ӯ�0p>s���1ߊ.�W�'B�I��t�C�dm�eS"օl���[��e_\�_b�TÙۑ�6��h���}?����Uv��H���;��wt񽭘�.x �tt������ϟ.��p�H]�"��O3%��]��k�C���ܶ����`�½ȜdfC��ݣ��HG�� r��@�]���£h�p�m|�_*[�.ƨ�WЋ�Ҳ�؎e�j�]�B 6�t��4[&P*djy���\�O��x.?��E�-2�����I���� �>�8��f x�Np�$L��b�i<;5N"`[*�lA��:�U�o���tn��n!�/��?�rNjR�

www.ur-net.go.jp

自分を知る

自分で自分をプロデュースして、自分だけの生き方を開拓したかったんですね。何を売りにできるのか?結果は新鮮で、一度買って、一旦もう読んだからと断捨離して、でもやっぱりまた確認したくてもう一度買いました。私にはコレがある!っていう気持ちの源。

手帳で夢は叶う…かも?
1日の目標まで落とし込めなくても、夢がはっきりしてると、その通りじゃなくても同じような結果を手に入れられると思います。

接客


お客様をいかに口説くか?ということにつながったインタビュー。
専門知識までいかなくても、マニアックな知識を武器にお仕事されてる方なら「わかる!」と、思ってもらえるんじゃないかな?

Toilet Holes

水まわりの販売・接客に活用できる小ネタの紹介です。スムーズに対応するためのエッセンスをご紹介。息抜きにトイレ写真を紹介しています。アイコンは似顔絵ジェネレーター(http://www.nigaoemaker.jp/generator/)

0コメント

  • 1000 / 1000